おはようございます。
佐藤康行です。
本日は
「知識ではない」
というテーマでお伝えします。
真我を知識にしないコツを
お話します。
真我を学問のように
扱わないためのコツは
私がやっている
すべての講座もそうですし
真我体道も、真我瞑想も
行動していくという事なのです。
眠い時に外に出て
思いっきり走ったら
目が醒めますよね。
氷水をかぶっても
目が醒めます。
行動を変えると
結果が変わります。
行動を変えていくと
知識だけで
終わってしまう結果にはなりません。
どれだけ真我を知識として
勉強したとしても
何もしなければ
せっかく開いた真我も
やがて閉じてしまったように
なってしまいます。
ありがとうございます。